【紹介してもらったお客さんにお礼ってしていますか?】

紹介してもらったらちゃんとお礼していますか?
仕事していて、お客さんを紹介してもらったりする事があります。

やっぱり紹介したもらったらお礼って必要!

何もなくシレーッと流すのはNG。

僕はお客さんを紹介してもらったら必ず菓子折り持って行って、どういう状況なのかを近況報告をする様にしています。

というかそれが普通じゃないんかな。。。(⌒-⌒; )

お礼の形は違えど、何かしらの気持ちを見せる事は必要だと考えています。

僕もお客さんをサロンさんに紹介した事があるのですが、お礼とか一切無くてビックリしました。

だからその紹介をした人には「もう行かなくていいよ」と伝えて、そこからは行ってないです。

普通はLINEなどでも「〇〇さん来てくれたよー。ありがとう。髪型なんか言ってた?」とか有ってもええんちゃうかなぁって思いますもん。

別に菓子折りまでとは全く思わないですが、「ありがとう」というその一言で付き合い方って変わると思うねんけどなー。

やってもらった事に対して、雑に返すのはマズイよなぁ。。。

紹介してもらって、当たり前じゃないからね(^^;;

そこを理解している人と付き合うべきやと、思うわー。

以上

ぐっさんのブログ

神戸の美容商社で営業マンとして働いています。 このブログでは営業マンとしてのノウハウや、時事ニュースなど取り上げていく雑記スタイルです。 宜しくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000