【こういうおっさんにはなりたくないなぁ・・・】

この間、心斎橋らへん歩いてたらタワー式の立体駐車場の前を通りがかって、そこの前でお客さんにLINEの返事をするためにカチカチしていた。

そしたら駐車場管理のおっちゃん(たぶん70歳ぐらい?)とスーツ着た40〜50歳ぐらいのリーマンの男が何やらただならぬ雰囲気で言い合っていた。

言い合っていると言ってもリーマンの男が一方的に駐車場のおっちゃんの事を怒っている。

恐らく話の流れ的にリーマンの男が車をそこに停めていて、出したいけどタワー式の立体駐車場の機械がぶっ壊れて出せなくなっていて、それにリーマンの男が怒っていた。

機械がぶっ壊れるのは駐車場の機械が悪くて、それに関係している駐車場のおっちゃんも直接は悪くないけど、客と従業員の関係上どうしても関節的には責任を問われてしまうのは多少仕方ないかも知れへんねんけど・・・あまりにもリーマンの男がおっちゃんに対して放つ言葉が醜すぎてさ。

まあ、いろいろ言ってたんやけど特に印象的だったのが「おっさん頼りないから無理やわ」ってリーマン男がおっちゃんにその言葉を吐き捨てて去って行ったねんよな。

今から会議がどうたらこうたらと言ってて「タクシーでいくわ!」って言ってたからリーマン男の気持ちも分からんでもないけど、その手があるならそこまでいう必要もないやろう。。。

ってかタクシーでいけるんやったら、さっさと行って、ごちゃごちゃ言わんとタクシー代は立体駐車場の管理会社に請求したらええやんって思った。

その車の中に大事な資料が入っている様子でも無かったし。

20、30歳年上の人に「頼りない」っていう言葉じゃないやろう。。。

客やろうと偉そうにする奴はホンマに嫌いや。。。

そして年下にあんだけ言われて何も言い返せへん立場になるのも嫌や。。。

まあ、どっちの立場にもなりたくないってめっちゃ思ったな。

やっぱお客さんは選ばなあかんし、選べへん立場にならへんようにせなあかんわ。

そうなるためには影響力を持たへんとなぁ。

で、影響力を持つためには存在感を出すことが必要やなぁ。。。

と、久し振りにそういう風な人になりたくないって思わされた出来事でした。

がんばろー、まじで。

ぐっさんのブログ

神戸の美容商社で営業マンとして働いています。 このブログでは営業マンとしてのノウハウや、時事ニュースなど取り上げていく雑記スタイルです。 宜しくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000