【安かろう悪かろう?】カラー剤が100g ¥390の時代へ

どうも、ぐっさんです。

当社で取り扱いを開始した「KOLORYST」というカラー剤。
どうやら関西で取り扱いをしている代理店は当社だけらしい。

なんと・・・。

100g

¥390っ!!!


しかも条件次第によってはこれよりも価格が下がる・・・かも?

まあ、そこはご相談で。笑


で、安いから悪いんちゃうかー?って思ったら全然悪くないです。

悪いカラー剤の特徴って

・発色が悪い

・剤が塗りにくい

やと思うけどそんな事はありません。

ホンマに日本で出回っている商品で安かろう悪かろうって商品は少ないねんなぁと感じた。

で、カラー剤の特徴としたら

・発色が良い⇨いま話題の◯ーユーのカラーに似ている

・粘性がやや固め⇨1センチぐらいのリタッチなど塗りやすい


ダブルカラーした髪の毛に実際染めたらこんな感じ。
モデルさんの髪質も良いのもあるけど綺麗に染まりました!

気になる方はサンプル出すんで連絡して来て下さいねー。

関西以外のサロンさんでも全然オッケーです。

こんなん取り敢えず使ってみないと分からへんやろうしお気軽に(^◇^)

090-9614-6834
yamagu0512tada@gmail.com
LINE  ID⇨yamagu0512

ぐっさんのブログ

神戸の美容商社で営業マンとして働いています。 このブログでは営業マンとしてのノウハウや、時事ニュースなど取り上げていく雑記スタイルです。 宜しくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000