美容業界って・・・新陳代謝してる?

こんなツイートを。
【美容業界】
2019年に向けて、色んな情報が入ってくる。

例えばフォトコンの審査員、雑誌に載っている人って、僕が10年前に美容師やってた時と、そこまで顔ぶれって大きく変わってない様な気がする。

例えば芸人の世界でもテレビを点ければ大御所がいつまでも司会をしてたり、新陳代謝が進んでいないと感じる。
新陳代謝出来ていない?
そう思ったりするんですよねー。

いつの時代もやる人はやる、って感じなんやろうけど。

そして、別にコンテストの審査員になる為に仕事をしている訳じゃないやろうし、雑誌掲載の為に仕事をしている訳じゃないとも思う。

けど、顔ぶれがいつまでも同じっていうのはどうかな?と思う。

芸人の世界でも、いつまでも さんまさんが司会をしてたり、みのもんたが司会してたりとかするけど、個人的には全然おもしろいって思わないんですよね。

周りがチヤホヤしてて、大御所が発言したら笑わないといけない、と思うから笑ってるんやろなー、って分かるから余計に冷めてしまう。

例えばテレビ出始めの『芸人1年目のさんまさん』が今 出てきたら、たぶん誰も笑わへんのちゃうかな。

周りのチヤホヤの雰囲気がそうさせてるだけやから。

因みにチヤホヤされてしまう原因は「過去の実績」「周りへの影響力」がそうさせています。
ピエロになります
俺も実体験で他業界の人と僕を含めて4人で食事をした事があります。

メンバーは僕、知人①、知人②、知人③の4人。

僕以外の知人①〜③は同じ会社。

知人③はその会社のNo. 1の営業マン。

なので、その会社ではかなり影響力を持ってしまっています。

影響力を持っている知人③が発言をすると知人①、知人②は会社が同じだから笑います。

そのNo.1の人の事をそこまで知らない僕からすると「何がおもろいんや?」って感じ。

おっさんがくだらん事を言ってるわー、ぐらい。

でも、その知人①、知人②からすると影響力があるから太鼓を叩きます、下駄を履かせます、ピエロになります、状態なんですよ。
高校野球理論
高校野球ってある意味平等だったりします。

1年生が入部して来て、3年生からレギュラーを奪うみたいな。

そこには「過去の実績」や「周りへの影響力」などを総括した《政治的な話》などもなく、平等に実力だけで判断されるから、そういう事がしょっちゅう起こります。

ただ美容業界の今後の構図は大きく変わらないでしょうね。

変わらないというのは皮肉でも諦めでも無いです。

「活躍の場」が増えていくって思ってます。

一昔前は雑誌掲載、メディア出演、商品開発に携わる、審査員になる事は花形だとされていたけど、今はそれだけじゃないですよね。

SNSの発信で影響力を付けて、そこからメディア出演、アプリを自社で開発したり、個人が個人から出資を募ってイベントをしたり商品を作ったりなど、SNSでの発信を軸に色んな活躍の場が増えました。
まとめ
「政治的な話」は他の業界を見ていても分かるようにそれ自体は完全に消えないですが、活躍の場が増えた事によって、若くてもSNSで影響力を付ける事によって色んな動きが出来るようになってくると思うので、発信を頑張っていきましょう!

でわ。

ぐっさんのブログ

神戸の美容商社で営業マンとして働いています。 このブログでは営業マンとしてのノウハウや、時事ニュースなど取り上げていく雑記スタイルです。 宜しくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000