お店とかでも、QRコードってあるんですが、いちいちアプリを起動して、読み込むのってめんどくさくないですか?
QRコードは便利やけど、そのアプリをダウンロードしてない、でもダウンロードするのは何となくめんどいって事ってあると思うんですが、実はiPhone7以降では普通のカメラでQRコードを読み込む事が出来ます。
まずは《設定》をタップ。
そしたら《カメラ》をタップ。
その次は《QRコードをスキャン》をタップ。
これで、iPhoneの通常のカメラからQRコードを読み込む事が出来ます。
いま飲食店でも、サロンさんでもお店でアプリを用意してる所ってありますよね?
お客さんにアプリのダウンロードを促す時にApple Storeからダウンロードはめんどくさいし、かと言ってお客さんがQRコード読み込みのアプリを持っているとは限らないので、「iPhoneのカメラでいけますよー!」って言えるのって、結構便利じゃないですか?
Androidは出来るか知らへんけど笑
けど、お客さんはセット面にiPhoneとかの何かしらのスマホを持って、施術を受けていると思うので、「〇〇さんってiPhone7ですかー?」とかから会話を始めてアプリのダウンロードをしてもらう環境を作るのも良いかもしれませんね!
そんな話でした。
0コメント