日本の99.7%が中小企業って聞いてめっちゃ驚いた。
じゃあ大企業、中企企業の基準って何やろって調べたら資本金と従業員数なんですね。
中小企業の提議
製造(資本金3億以下または従業員数300人以下)
卸(資本金1億以下または従業員数100人以下)
小売(資本金5千万以下または従業員数50人以下)
サービス(資本金5千万以下または従業員数100人以下)
この資本金、従業員数どちらかが規定数より下になると中小企業に分類されてしまう。
例えばサービス業で資本金が6千万だとしても従業員数が90人だと中小企業。
反対に小売業で資本金が4千万で従業員数が500人でも中小企業。
ってかこれやったらほとんどが中小企業に分類されてしまうよな。
調べてみて中小企業の割合が思ったよりも多すぎてちょっと驚いたけどその基準にもびっくりした。
勉強になりました。
0コメント