甘いものが好き
甘い物が好きです。
チョコ、プリン、カステラ、シュークリーム、ケーキ、ホットケーキ、パンケーキと何でも好きです。
地元の名店
神戸市北区の鈴蘭台という所に「モーラ」というロールケーキ屋さんがあるんです美味しいんですよね。
突出してロールケーキは当たり前に美味しいんですがその他にもシュークリーム、果物ゼリー、カステラ、和菓子と何でも美味しいです。
要は1つでも突出している物、秀でている物があれば全て優秀という事です。
美容師さんも同じ
むかし美容師で勤めていた時に先輩に同じような事を教えられたことがありました。
その教えとは「カットが上手かったら全部の技術が上手いって事や。カットは下手やけどパーマだけは上手いって聞いた事ないやろ?そんな事はあり得へんから。だからカットを極めろ。」と。
これは真理を突いているなぁと思いました。
要は1つを追求していく力があればそれに追従して同時に他の物も秀でてくるようになってくるという事。
営業職も同じ
あるカテゴリーの商品を爆発的に販売する人は商品が変わっても販売する事が出来る。
あるカテゴリーというのはあくまでも手段に過ぎず例えば「保険」という金融商品があってそれを販売する事が出来る人は例え普及率がほぼ100%の「冷蔵庫」を販売する事が出来るし同じ普及率100%の「シャンプー」なども販売する事が出来るという事。
要は必要性を感じてもらうように振る舞う事が出来るという事です。
まとめると
ある1つのカテゴリーに突出する事が大事。
なぜ大事かと言うとその1つのカテゴリーを極めるとそれに追従して他のカテゴリーも平均値が上がってくるから。
美容師さんでもカットは下手やけどパーマだけ上手いは有り得ない。
営業職でもある商品を爆発的に販売する人は何を販売しても結果を出す。
あくまでも「商品」というのは手段に過ぎないから。
だから今している仕事を徹底的な極める事が大事。
そんな事を考えていました。(カステラうま。)
0コメント