ミルボン製品廃盤のお知らせ 常にアップデートせなあかんで

文字だけやと分かりにくいんで、画像行きます。
【リシオグランフェ】
【リシオアテンジェ】

【AGN(アジン)コンセントレート160mlだけね】300mlは継続してあるで!
【クフラボリューミーカールワックス】
【ニゼルストロークワークフォーム】
【ドレシアワックス、トレイス、フリック、グラスプ】これらの30gが無くなるけど、80gはあるから!
【ミルボンパウダーブリーチ】
【カラー剤オルディーブ】

イエローマット○-25
レッドオレンジ○-48
ピンクパープル○-58
シアーライン○srMV
メルティラインmCH、mCL
フレンチラインfSA、fMA

以上、けどアップデートは必要ね
これら全て、素晴らしい商品でご使用になられてる方も数多く多くいらっしゃると思います。

中には、「定期的にこの商品を買ってるお客様いるのに...」、「この商品を常時使ってるねんけど」と廃盤にしたメーカー、ディーラーに憤りを感じるサロン様もあると思います。

そこに関しては申し訳ございません。としか言えないのが実情です。

が、古い商品のアップデートは絶対的に必要だと考えています。

今、多大な情報量、物流量の中で今から数年前、数十年前に発売した商品を"今だに"取り扱っていては、駄目だと思っています。

と言うのも、顧客ニーズの変化は勿論、高齢化、デフレ経済、年金破綻問題など、あらゆる面で変化をしています。

その中でずっと、同じ商品を作り続けて、同じ様に販売をして、と言うのは時代の流れに逆行をしていると考えています。

なので、その時代にあった商品、サービスを作り、それをご提供させて頂くと言うのが、今の時代の流れに対しての答えであり、サービスなんだと思っています。

なので、「今来ているお客様が買ってくれてるのに...」と憤りを感じているのであれば、そのクソ古い考え方を一度リセットして頂き「更に良い商品に変わるねんな。そしたら〇〇さんにも喜んでもらえそう。」と発想を変えて頂きたいです。

あ、ポジショントークじゃないですよ!

例えば車でいうと、トヨタの古いカローラに乗ってる人なんて居ないでしょう?

トヨタのボックス型のBB乗ってる人居ないでしょ?

ホンダならSM-Xに乗ってる人居ないでしょ?

マツダなら旧型のデミオ、通称:旧デミに乗ってる人居ないでしょ?

(スバルはそもそもダサいから知らん)

仮に乗ってたら令和やでヤバイ...ってなるやん。。。

カローラなら新型乗るし、BBならCH-Rかシエンタに乗り換えるし、SM-X、スバルはそもそもダサいからセンスがよー分からん。笑

なので、日々乗る車もアップデートして行ってるねんから、流行産業である美容商品もアップデートしていくのが常です。

反対にトヨタに新車を買いに行った時にカローラの新型じゃなく、旧型のカローラを紹介されたら腹立ちません?

「いやいや、良い物を紹介しろよ」ってなりませんかね。

アイフォンが半期ごとた新しくなっても、アイフォン6を持ってるユーザーは誰も怒らないでしょ?

って事は技術、商品、サービスの進化は世間では喜ばしい事なんです。

なので、時代に沿った良い商品は随時案内させて頂きますので、宜しくお願い致します。

以上。

因みに僕が好きな車はトヨタのCH-Rです。

四駆っぽいのが好き。

ローン地獄

ぐっさんのブログ

神戸の美容商社で営業マンとして働いています。 このブログでは営業マンとしてのノウハウや、時事ニュースなど取り上げていく雑記スタイルです。 宜しくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000