【関西圏 G20による配送 遅延のお知らせ】

【G20配送 遅延のお知らせ】

お客様各位

大阪府で6/27(木)〜6/30(日)迄の4日間G20が開催される為に、大規模な交通整理が行われます。

その期間中でも当社では6/27(木)と6/28(金)と受注業務は行っておりますが、運送業者様の東西の便が止まる可能性があり、商品の配送が大幅に遅れると予想されます。

なので、商品が無くてお困りにならない様にその6/25(火)前より、いつもより多めの発注をご推奨させて頂いております。

ご不便をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
で、G20って何?
G20=20ヶ国財務相・中央銀行総裁会議➕毎年開催しており、毎年一回、世界経済について話し合われているんです。

参加する国は以下の通り。
日本、EU(ヨーロッパ連合)、アメリカ、アルゼンチン、イギリス、イタリア、フランス、ドイツ、カナダ、中国、ロシア、インド、南アフリカ共和国、ブラジル、韓国、インドネシア、トルコ、サウジアラビア、オーストラリア、メキシコ

これらの国で話すテーマはこちら。
■世界経済に大きな影響を与える開発
■気候変動・エネルギー
■保健
■テロ対策
■移民・難民問題等

因みに「G20」の20ヶ国のGDP(国内総生産)を合計すると、世界の90%ほどを占めており、貿易総額は世界の80%もあるそうですね。

殆どやん笑

これが前回はアルゼンチンで、今回は大阪でやるらしく、世界中から重要人物が来るから、大阪府下で交通規制、検問等をやるため、その期間中は道路が混み合うため運送業者さんがまともに仕事が出来ないって事なんですよね。。。

今回が日本でやるのが初めてで、どうなるか予想も出来ないので、当社への注文、直送契約商品を含めて注文は6/21(金)か、めっちゃ遅くとも6/25(火)の午前中(朝イチ)ぐらいには頼んで無いと、思った時間に届かないと思うので、余裕を持ったご発注をお願い致します。

それか6/23(日)の夜に全て発注済ましてから、帰宅する感じがベストかも知れないですね。

でわでわ。






ぐっさんのブログ

神戸の美容商社で営業マンとして働いています。 このブログでは営業マンとしてのノウハウや、時事ニュースなど取り上げていく雑記スタイルです。 宜しくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000