今日も一日、外回りでしたー。
いやぁ、色んなサロンさんがあるんですけどね。
まあ、ぼくが住んでる神戸もそうですし大阪もそうですがサロンさんが続々とオープンしています。
増え続けている美容室
今年の4月から神戸市だけで120軒のサロンさんがオープンし、大阪市内は200軒のサロンさんがオープンしたみたいですね。
今からもこういった状況が続くのかなと思います。
そんな中で美容商社もなかなか厳しいですが、絶対数が増え続けているサロンさんも集客などが当然厳しくなるんかなぁ、って考えています。
たまに通りがかるんですが、ガランとしているサロンさんは何かやってんのかなー?と。
ホットペッパーは嫌だ、ブログも書きたくない、撮影もしない、そもそも発信自体を見ているお客さんの層がうちでは少ない!そんなんで「うちで働いてくれるスタッフいませんかね?」って美容商社の営業マンに聞いてくるのってどんな感覚やねんって思いますねー。
って思いつつも、何もしてなかったらこの先どうすんのかなー?って普通に疑問に感じでしまいますよね。。。
だから僕はそういう考えのサロンさんとは相性が全く合わないから、話をしていてもイライラしてしまうんですよねー(-。-;
何も発信をしないから疑問を感じるのではなく、何も動こうとしない事に疑問を感じでしまいます。
まあ、結局やるのは自分やからなぁ。
としか言えないけど最近ガランとしているサロンさんを見て感じる事はそんな事でしたー。
0コメント