どうも、ぐっさんです。
6/19(月)当社主催 西海塾セミナー参加ありがとうございました。
今回はオリエンタルホテルで約200名の規模でさせて頂きました。
完全に無料招待でさせて頂き、お休みの中ご参加された方々にはお礼申し上げます。
休みの日に勉強をするという姿勢は本当に見習うべきところかと思っております。
で、肝心のセミナーの内容はですね、運営の都合上で僕は完全に裏方に回っており、あとで議事録にて内容を確認している程度です。
これからのサロン運営をしていく中でカラーというのは売上の軸になると思っており、その中でヒントになる話が盛り沢山だったとアンケート等で確認しています。
で、裏方の仕事ですが衝撃を受けました。
簡易のシャンプー台。
わかります??
シャンプーボウルを台座に乗せて、排水タンク、給水タンクで動かしていくというような物でした。
こんなんあるんや・・・。笑
っていうのが正直な感想でした。
給水タンクがなくなったら補充をして、排水タンクが満杯になったら交換をして・・・とかなり原始的な感じでやりました。
オリエンタルホテルで当然シャンプー設備などないのでね。(^^)
これを経験するとタカラさんのシャンプー台などは本当に神っているなと心から思いました。
設備に感謝し、それが当たり前に思っていてはダメだと感じたセミナーでした。
PS.めっちゃ筋肉痛になりました。
0コメント