【最近ミューヴルの問い合わせが多い】スタイリング剤に飽きているならこれで間違いない

どうも、ぐっさんです。

最近当社が作っている『ミューヴル』の問い合わせが多く、とても喜んでおります。

ありがとうございます。

ミューヴル各種 80g
定価¥1,300
サロン価格¥〇〇
あ!知らたい人のために。

ミューヴルはスタイリング剤です。

種類はヘアクリームとかジェルワックスとかワックスとかドライワックスとかファイバーワックスとか何でもあります。

まあ、「固さ」とか「種類」はこの赤丸が付いてるとこに書いてある。
「固さ」は番号が大きくなれば固くなっていき番号が小さくなれば柔らかくなってくる。

「種類」はアルファベットで表記。
『W』はワックス、『D』がドライワックス、『F』はファイバーワックス、『G』はジェル、『M』はミルク、みたいな感じ。
全ラインにアルガンオイル配合してるからパサつきにくい。

アルガンオイルは水分保持力が高いのでパサつきにくい。

あとはハチミツを配合している。

ハチミツは抗酸化力が高いのでスタイリング剤が酸化しにくい。

酸化しにくいのでパサつき、スタイリングして時間経過による酸化での異臭がしにくい。

そんな感じです。

使い易さは感覚なのでどこを「使い易い」とするか


使い易さなども聞かれますがめっちゃ使い易いです。

何故なら市場で売れているスタイリング剤を徹底分析してそれを1つ1つに詰め込んで『ミューヴル』という1つのブランドにしているので使いにくいという事が考えにくいです。

この話になる時に「固い」「柔らかい」とかの話になるのですが人によって「固い」「柔らかい」はあぐでも感覚が違うから甲乙をつけにくいんですよね。

だから市場でお客さんが一度買ってリピートしているスタイリング剤、つまり1番売れている物が正解だと仮定してモノづくりをしています。

だから基本的に使いにくいというのはない。

あとネットとかで値引き販売など一切、やっていないし今後も下がる可能性は100%ないので安心して使って頂けますよー。

そんな自信を持ったスタイリング剤を試したい人は連絡下さい。(^。^)

迷っているのは試したい証拠。

でわ。

090-9614-6834
yamagu0512tada@gmail.com
LINE ID→yamagu0512

ぐっさんのブログ

神戸の美容商社で営業マンとして働いています。 このブログでは営業マンとしてのノウハウや、時事ニュースなど取り上げていく雑記スタイルです。 宜しくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000